車の今がわかる日本最大級の自動車情報サイトであり、中古車査定仲介サービスの「カービュー」。
車の売却を考えている方なら、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
カービューは以下の点で定評のある一括査定サイトです。
【カービューの安心ポイント】
- スタッフ・オペレーターの対応が親切丁寧
- 車の一括査定サービスを初めて導入した老舗サイト
- 権威性のある協会に加入しているので利用時も安心
「一括査定サイトを利用するのが初めてだから不安…」という方にも、サポートの充実したカービューの利用はおすすめです。
しかし実際のユーザーからはどんな評価があるのか、気になるところ。
今回はそんなカービューについて、口コミ・評判を踏まえながら紹介させていただきます。
カービューに興味のある方や車の売却を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
![]()
画像引用元:カービュー公式サイト
\完全無料で買取額を知る/
カービューの一括査定を依頼する
※申し込みはカンタン45秒!※
カービューに車の一括査定をお願いしたからといって、絶対にカービュー経由で車を売却しないといけないわけではありません。
査定価格を見て納得できなければ、売却手続きに進まなくても全然問題ありません。
たった一度の申し込みで複数社から見積もりをもらえるので、売却予定の愛車の買取相場を把握するために気軽に利用している人も多いです。
Contents
車買取「カービュー」ってどんなサービスなの?
まずはカービューがどのようなサービスなのか、概要について紹介いていきます。
カービューは株式会社カービューが1996年に設立され、2000年から運営を開始した「クルマの今がわかる日本最大級の自動車情報サイト」です。
中古車の一括査定サービスをはじめとして車に関する様々な情報を扱い、私たちそれを提供してくれるサービスになります。
また、カービューはYahoo株式会社と株式会社カービューが運営するようなウェブサイトであり、月間ページビュー数が約2億3000万pvを誇る圧倒的な影響力のあるサイトです。
車買取「カービュー」の良い口コミ・悪い口コミ
まずはじめに、カービューの良い口コミ・悪い口コミをそれぞれ紹介していきます。
カービューの良い口コミ3つ
今まで乗っていた自動車は13年も乗って走行距離が17万キロを超えていました。
こんな自動車はどこも引き取ってくれないだろうと諦めていましたが、さすがは老舗で、提携業者数が十分なことだけありますよね。(引用)
色々な車が掲載されており、このサイトだったら高く売れるかもしれないと考え、すぐにWEB申し込みを。
公式サイトではフリーダイヤルも掲載されており、解からない部分を問い合わせることも可能で、おかげで思っていたよりも高い金額で車を買い取ってもらえて、本当に良かったです。(引用)
サイトから自分や車の情報を入力すると、担当者から電話がかかってきて自宅にスタッフの方が来てくれました。
その場で交渉が成立して、現金を受け取って車を引き取ってもらいました。
出張料や引き取り手数料などは一切かからなかったので、その点も満足しています。(引用)
カービューの良い口コミでは、
- 提携業者が多いこと
- 高い金額で買い取ってもらえたこと
- サービス料金が取られなかった
などが挙げられていました。
口コミをみる限り、カービューはカスタマーサービスが充実しており、適正な価格で買い取ってくれる印象です。
\230社以上の業者と提携/
カービューで愛車を
無料査定
※30万円おトクになった実績も※
カービューの悪い口コミ3つ
とにかく、電話やメールの勧誘がしつこいから悪いイメージが先行しました。
確かに一度は試しに査定を依頼しましたが、それ以来頻繁に営業担当者からの連絡が入ることに。ある時には、思いっきり仕事中にもかかわらず、何度も電話がかかってきたため、不愉快な思いもしました。
最終的には、他の買取サービスに決めましたが、査定のスピードの速さに関しては、素早い対応で嬉しかったです。
しつこい電話やメールは控えて欲しいものです。(引用)
一括査定を申し込み、そのうちの一社に車の買取をして貰う際の、値段が決まってからの態度が上から目線。
車自体が8年以上前の軽自動車と言うこともあり、かなり足元を見ている様に感じ、気持ちの良い物ではなかった。
というか、別に自分が買い取りたいと思える車でないのなら態度に出さずにすぐに下取りはつきませんといってくれたほうが良かった。
そのほうがすぐに諦めも付き他所へ行こうと思うし、変に時間を取らせて期待をさせないで欲しい。(引用)
悪い点としては、大手は格安で仕入れをしたいために高く売れないのに頻繁に連絡が来て邪魔でした。
大手企業は仕入れの金額が本当に安くしたいと言うものが目に見えて、無料引取やスクラップ扱いなどと言った酷い言われようでした。(引用)
カービューの悪い口コミは営業の電話が多いことや、スタッフ個人の対応が悪いといった内容が見受けられました。
カービューで査定の申し込みをすると、業者からの電話は必ずかかってくるので覚えておきましょう。
車買取「カービュー」の3大特徴
基本的にカービューは3つの特徴があります。
- 一括査定サービスがある
- 車の一括査定サービスを最初に始めたサイト
- 信頼性のある加盟協会と連携している
1.一括査定サービスがある
1つの目の特徴は、カービューには車の一括査定サービスが存在するということです。
一括査定サービスとは、車の査定依頼を複数の業者に対して一度に行うことができるWEB上のサービスになります。
複数の買取業者に査定の依頼を出すことで、業者側は契約を取ろうと競合するので高い金額で買い取ってもらえる可能性があります。
2.車の一括査定サービスを最初に始めたサイト
カービューは、車の一括査定サービスを最初に始めたサイトです。
カービュー | ズバット車買取 | カーセンサー | ナビクル車買取 | 楽天カーサービス | |
---|---|---|---|---|---|
運営開始時期 | 2000年 | 2003年 | 2008年 | 2009年 | 2012年 |
このように、代表的な車の一括査定と比較してもカービューは運営年数が長く、今年で20年目を迎えます。
そのため多くのカスタマーからの知名度のある一括査定サービスと言えるでしょう。
またカービューの累計利用者数は450万人を超えており、多くの実績のあるサービスなんですね。
3.信頼性のある加盟協会と連携している

最後の特徴は、カービューは信頼性のある加盟協会と連携しているということです。
実際にカービューの公式サイトでも、
「JPUC(一般社団法人日本自動車購入協会)にも加盟しており、協会と連携して安全・安心なサービスをユーザーに提供することをさらに追求するとともに、今後もユーザーが愛車の売却時に要望される“より高く売却したい”を、サービスの提供を通じて実現したいと考えております。」(引用)
と記載されています。
JPUCとは、自動車買取の更なる発展を目指すために設立された自動車買取事業者などの関連団体と連携した活動団体です。
顧客に不当な勧誘の防止や一般の消費者の自主的であり合知的な選択、私たち消費者の安心で安全な環境を提供、また自動車取引の公正化を目的としています。
JPUCは権威性のある協会なので、提携しているカービューも信頼性があるサービスだと言えるでしょう。
カービューで車買取するメリット4つ
ここからはカービューを利用するに当たっての、4つのメリットを紹介します。
- 提携している査定会社の数が多い
- 申し込みが簡単
- 事故車でも買取が可能
- 総合的な車の情報が手に入る
【メリット①】提携している査定会社の数が多い
カービューの利用するメリットは、提携している査定会社の数が多いということです。
その数は全国で200社以上。
さらに最大で8社の見積もりを同時に受けることができます。
提携している査定会社が多いということは自身で業者を選択ができることから自由度が高く、高額買取をしてもらいやすいと言えるでしょう。
【メリット②】申し込みが簡単
カービューの申し込みは、入力フォームで簡単に済ますことができます。
基本的に査定の依頼をするときは、
- 車に関する情報
- 住所などの個人情報
を入力するだけで完了。
ですので手軽にかつ簡単に査定を依頼したいと考えている方に、オススメできると言えるでしょう。
\今すぐできる/
カービューで一括査定を
依頼する
※無料&45秒で申し込み完了※
【メリット③】事故車・廃車でも買取が可能
カービューは、事故車であっても買取することが可能です。
事故車に限らず全く動かなくなった車や水没したような車でも、部品だけのパーツでも値がつく可能性があります。
ですので「事故車だし売れないだろうな…」と諦める前に、一度カービューで買取を検討してみてください。

【メリット④】総合的な車の情報が手に入る

カービューでは総合的な車の情報を手に入れられるのも、メリットの1つと言えます。
カービューは買取専門のサービスを提供しているだけでなく、大きなwebサイトとして車の様々な情報を発信しています。
例えば、売れている車の情報やレビュー記事、バイクや車検に関する情報などです。
買取のためだけに利用するのではなく、自動車関連の情報を手に入れるために利用できるのはカービューのメリットだと言えるでしょう。
情報をうまく活用して、これからの買取に是非活かしてください。
カービューで車買取する3つのデメリット
メリットがある一方で、カービューを利用するデメリットもあります。
- 一括査定は8社まで
- 買取の営業電話が多い
- 住んでる場所で査定額が変化
【デメリット①】一括査定は8社まで
カービューの一括査定サービスが同時にできる数は8社までになります。
これがなぜデメリットになるのかというと、他の一般的な一括査定サービスの最大数は10社だからです。
査定できる数が多いと比較できる査定結果が増えるので、より高い金額で買い取ってもらえる可能性が高くなるでしょう。
ですので同時に査定できる数が2社少ないことは、カービューのデメリットだと言えるでしょう。
【デメリット②】買取の営業電話が多い

カービューは、良くない口コミでもあったように営業の電話が多いです。
買取の電話が頻繁に来れば、ストレスになる人も多いでしょう。
そのため査定を依頼する前に、電話の時間帯を指定してみるのもいいと思います。
とはいえ営業の電話は、どの一括査定サービスを利用しても起こるものです。
頻繁に連絡くるのも理解した上で、申し込むようにしましょう。
【デメリット③】住んでる場所で査定額が変化
カービューの最後のデメリットは、住んでいる場所によって査定額に変化する可能性があるということです。
東京や大阪のような中心地は、人気の買取業者が多いためかなり想定以上の買取金額で買い取ってもらえる可能性があります。
しかし地域によっては業者の数が少ないため、適正な価格以下での買取になる場合もあるので覚えておきましょう。
カービューの車買取一括査定の流れ
- 申し込みフォームに情報の入力
- 査定を依頼する買取業者の選択
- 買取業者からの連絡
- 査定を受ける
- 価格の交渉
- 必要書類の用意
- 契約・車の引き渡し
- 入金の確認
まずは下記ボタンから申し込みフォームに移動してください。
【STEP1】 申し込みフォームに情報の入力
まずは申し込みフォームに以下の情報を入力しましょう。
◆車両情報
- メーカー名
- 車種名
- 年式
- 走行距離
◆個人情報
- 氏名
- 郵便番号
- 住所
- メールアドレス
- 電話番号
この2つの情報を入力後、確認画面へ進みましょう。
【STEP2】 査定を依頼する買取業者の選択
申し込みフォームを入力が完了すれば、査定を依頼したい買取業者を選択しましょう。
買取業者は自身の住所に近い店舗を自動的に選んでくれます。
先ほどもお伝えしたように、カービューで同時に査定が依頼できるのは最大で8社まで。
8社に対して依頼すれば買取金額が高値になる可能性はありますが、全ての業者の対応をする必要があるので注意してください。
【STEP3】 買取業者からの連絡
買取業者を選択すれば、買取店からの連絡が入ります。
買取店によっては電話以外にもメールで連絡が入る場合があるので、定期的にメールボックスを確認しておきましょう。
また買取業者に依頼するのに、就寝前は控えてください。
一括査定における買取業者は、契約をとろうと依頼後すぐに連絡がくる可能性があります。
そのため、時間に余裕があるとき依頼してみたり、時間指定をすることがオススメです。
【STEP4】査定を受ける

買取業者とのコンタクトで査定の日程が決まれば、実際に査定を受けましょう。
査定するときは、必ず立ち合いが必要になります。
その際は、
- 自動車税
- リサイクル料金の払い戻し
- 「査定額の保有期間
- 代車サービス
なども確認しておくことで、他の買取業社との比較になるはずです。
また初めて査定をする方は、契約先をすぐに決めないようにしましょう。
即決で買取業社を契約してしまうと、他の買取業社との買取金額を比較することはできません。
匠なセールストークで買取業者は契約を取りに来ると思いますが、もしかすると買取金額を搾取される可能性もあるので他社の査定額も確認することが大切です。
【STEP5】 価格の交渉
全ての買取業者の査定が済めば、いいと思った買取店との価格交渉を行いましょう。
価格交渉するのは、後日電話で行うのがオススメです。
直接買取店に行かず電話で交渉することで、再度足を運ぶ手間や時間をかけることなく、各社をじっくりと比較できます。
落ち着いて交渉し、一番いいと思える買取業社を見つけてください。
なるべく高額で売りたい場合は、粘り強く交渉することが重要です。
- 2〜3社に買取業者を絞る
- 一番高い買取金額を掲示してくれた業者(例:A社が50万)以外に「A社が50万円だったんですが、B社は買取金額をあげることは可能ですか」と尋ねる。
- 買取金額が上がった業者があれば、A社に50万円以上の買取業者が見つかったことを伝える。
- A社が買取金額をさらに上げてくれれば、A社に決定する。
- A社が買取金額をあげてくれなければ、他の買取金額が上がった業者に決定する。
上記を参考に、買取業者との交渉をがんばってみてください。
【STEP6】必要書類の用意
買取業者との契約が決定すれば、必要書類を用意しましょう。
- 車検証
- 自動車税納税証明書
- 自賠責保険証明書
- 実印
- 印鑑登録証明書
- リサイクル券
- 住民票(現住所が車検証に載っている住所と違う場合)
- 戸籍謄本(結婚などで、苗字が変わっている場合)
もし、書類が不備があったり、1つでも用意でいていなければ契約できません。
買取業者によっては必要な書類が異なる場合もあるので、事前にしっかり確認するようにしてください。
【STEP7】契約・車の引き渡し
必要書類が用意して契約が終わったら、車の引き渡しを行ってください。
車の引き渡しは、買取店のスタッフの方が自宅まで取りに来てくれることがあります。
※代車を借りる場合は直接お店に向かわなければいけません。
詳しい内容に関してはそれぞれの買取店で方針が違うので、自身の契約した買取業者に確認をとりましょう。
【STEP8】入金の確認
入金の確認ができれば、車の買取は完了です。
買取金額は直接口座に振り込まれることが多いでしょう。
また入金のタイミングは、車の引き取ってから2日〜1週間後が一般的に。
入金に関する事柄はとても大切なので、契約前に買取業者に確認しておきましょう。
カービューは初めて査定を依頼する方や忙しい方にオススメ!
今回はカービューの特徴や口コミ・評価を徹底解説しました。
カービューは、提携業車も多く加盟協会と連携している老舗サービスです。
そのため車の買取が初めてで不安な方や、普段から仕事などで忙しい方はカービューでの一括査定の利用がオススメ。
車の買取業車はたくさんあるので、相場も確認しながら比較することが大切です。
査定の料金は無料で利用できるので、売却を考えている方は検討してみてください。
![]()
画像引用元:カービュー公式サイト
\45秒で一括査定/
【完全無料】
カービューで車の価値を知る
また事故車や廃車の買取・処分を検討している人は、下記ボタンから無料査定申し込みフォームに移動しましょう。

オークション形式による一括査定に興味がある方はこちらの記事もオススメです↓
ユーカーパックの評判は?利用者の口コミをもとにメリット・デメリットを解説!